今日は朝から鈴鹿。6時半に近所で友達をピックアップして新名神経由で亀山ICからサーキット入り。8時着。正面駐車場は満車になっていたが、正面駐車場奥の 10P やプール東、みそのなどの公式臨時駐車場もまだ空車ありで、去年までの鈴鹿1,000km より随分人出が遅い。

まぁ、1,000km の時と違ってレース開始が 14時40分だから、早く来ても(ピットウォークとかオネーチャン目当てな人以外は)暇なだけだしねぇ。

去年は3時半過ぎに出て、5時すぎについて 10P ギリギリ。サーキット公式の臨時駐車場は9時くらいまでに埋まったけど、今日は結構余裕だったんじゃないかな。場内見ても10時過ぎてから混んできた感じだった。





1,882枚撮影。14bit 圧縮 RAW + JPEG L NORMAL で 54.65GB。

FIA-F4 やポルシェカレラカップも適当に撮っていたが、今年はレースが 300km なので、撮影枚数は程々。航空祭も含めて当分は XQD 128GB + 64GB & 予備の UHS-II SDXC 64GB × 2枚で十分かな。

バッテリー使用は、バッテリーグリップ側が残り10%、本体が残り67%。転送は 100枚以上しているし、転送以外でも30分以上通信機能 ON のままだったが、意外と使ってなかった感。

とりあえず普段は OFF、スマホ転送する時だけ ON ならば、1日バッテリー3個で足りなくなることはなさそう。これ以上予備バッテリーを増やすのは当分要らないかな??




AF-P 70-300mm を買おうかと思っていたが、面倒くさくなって買わずに、ゴーヨンとサンヨンだけ持って行ったが、結局サンヨンすら使わず。70-300mm 買わなくて良かった。(いずれ買うと思うけど)

300km 2時間弱のスプリントレースなので、去年までと違って撮影場所もあまり手を広げられないので、ゴーヨンに慣れるための1日で終わってしまった。ま、それで問題はないけど。




今回の鈴鹿では、今まで抜けなかった二重フェンスをゴーヨンでどれくらい抜けるか?というお試しが、一番の命題だった。本当は GT 公式テストにゴーヨンが間に合っていれば、そこで存分に試せて、今日は色々整理された状況で挑めたのだけど(´・ω・`)

2コーナー立ち上がりのフェンスは、一重でもやっぱり色がつく。絞ると特に。

逆バンク下り始めを下から撮るところは二重フェンスでも割と良さげ。どこのポジでも構図に余裕はないけど。

シケイン抜けて最終コーナーの下りの二重フェンスは、サンニッパでも、もちろんオリンパスのサンヨンでも綺麗に抜けることがなかったが、ゴーヨンでギリ及第点の抜け。嬉しい。ってか、GT だからと言って、ここにこんなに人がいたかな?という混みよう。540, 428 以上じゃないと網網目立つと思うのだけど。

ただ、フェンス越しじゃないクリアな写真を見ると全然違うから今後は悩ましい。




鈴鹿サーキットのシステムトラブルで、レース関連の全てが 40分遅延。レース終了も17時を大きく回っていた。表彰式が終わってから18時前にグラスタを出る。

今日はプール東駐車場に停めたので、行き帰りは楽。出るのは多少時間はかかるが、1810には駐車場から道路へ出られた。すぐに中勢バイパスなので、さほど混まずに1時間後に楽豚で晩ご飯食べて帰宅。