夜10時過ぎから4時間ほど仮眠して日本ーベルギー戦テレビ観戦。まさか2年間無敗、ワールドカップ予選も本大会グループステージも無敗進撃で最多得点中のベルギーに勝っちゃうの?マジかよ!?と思わせてくれました。

それだけに気持ちの整理がつかない朝でしたが、間違いなく過去一番ベスト8 に近づいた試合だったし、結果は過去2回と同じベスト16 だけど、

攻めることのできた W杯でありベスト16


だったので、本当に良い日本代表でした。ハリル時代の得点欠乏症を考えれば、まさか本大会4試合で6得点も取れるとは思いもしませんでしたからねぇ。

それに、アレコレ批判している人もあまりの接戦に、FIFA ランク 3位と61位の、大関と幕内ギリギリの十両下位の関取がやるようなものだったことを忘れてはいないのかと思う。だいたい文句付けている人は(日本叩きたいだけの人を除けば)、W杯前は負けまくり予想、ベルギーとの試合も大敗を予想していたのに、なんだかねぇ┐(´д`)┌



いずれにせよ、本当に、夢を見せてくれました。日本代表選手や西野監督には本当に感謝です。

以下、色々書いていますが、小難しいこと抜きに

アレコレ言うても楽しかったし面白かったし
夢を見ることができた2週間をありがとう!


に尽きます。




「戦士の気概を示した!」「心から同情する…」ベルギーに惜敗の日本代表を英メディアが称賛 | サッカーダイジェストWeb
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=43357

日本の2ゴールはいずれも圧巻だった。(中略)今大会はこれまでのワールドカップの中でも、驚異的な大会だ。誰もが延長戦にもつれ込むと考えていたなかでドラマが起きた。日本には心の底から同情する。だが、フットボールは勝利がすべてだ


とりあえず言えることは、フットボールは勝利がすべて。どれだけ惜しかろうが、どれだけ敗者に対する賛辞があろうが、結果は過去2回と同じベスト16止まり。

リアルタイムで観ていた人は、後半冒頭の歓喜と戸惑いすらあった日本の2点からの試合終了間際の逆転負けまで素晴らしい試合を思い出としてできるけれど、朝起きて結果を見た人は

やっぱり負けたんだ、逆転負けかよ。でも 2-3 って健闘した感じ?


くらいでしかないし、4年後にはこの熱い戦いも殆どの人が忘れて「3回目のベスト16」という結果だけが残る。

おまけに、

結局勝ったのは10人のコロンビア相手のみ


なわけで(乾貴士 談)。どの相手も格上、超格上だったとはいえ、これもまた紛れもない事実。

とはいえ、中には「相変わらず進歩しない、惜敗どまり」という人もいるけれど、2002年、2010年、2018年と3回のベスト16では確実に進歩していると思うし、2010年の「なんとか PK に持ち込んで力尽きた」ベスト16 よりはずっと素晴らしい試合内容だった、と私は思う。



だよねー




日本の戦いぶりに感服。酷評から一転、海外メディアが手のひら返し【ロシアW杯】 | フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/07/03/post279567/

日本代表、史上初W杯8強ならずも世界に驚き…英解説陣「後半の変化は印象的」(GOAL) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00010026-goal-socc

「衝撃的な試合の衝撃的な結末」 日本とベルギーの壮絶な死闘に海外メディア騒然 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ
https://www.football-zone.net/archives/118639

評価なんて結局こんな感じで常に「手のひらくるっくるー」だから、グループステージ最終戦のボール回しの批判なんてどうでもレベルだった。特に海外メディアなんて、自国のチーム、自国のクラブに対して年がら年中、手首が千切れるレベルでクルクルしてるわけだからね。

それを真に受けて、海外からバッシングとか大げさに報道する国内メディアや日本叩きの材料に使ってる人が多すぎたわけで。

結局あのように這いつくばっても、どんなことしても決勝トーナメントに進出しなければ、今日のような世界トップレベルのサッカー強国がブチ切れて必死に120%の力でぶつかり合う試合は体験できないし、その意味を多くの人が感じたことだと思う。

今回のレギュラーメンバーで次のワールドカップへ行ける選手は多くないだろうけれど、この試合を体験できた財産は、きっと将来に繋がるはず。監督が日本人だったから、西野監督が続投しなくとも経験は共有されていくのは、4年単位で変わっていく外国人監督でなかった利点。




日本が喫した「48年ぶりの悲劇」 W杯決勝Tでの“2点差大逆転”は1970年大会以来 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ
https://www.football-zone.net/archives/118760

日本代表史上、特筆されるべき一戦。西野Jはどのようにベルギーを追い詰め、力尽きたのか?【西部の目/ロシアW杯】 | フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/07/03/post279601/

西野監督の想像を超えた“本気のベルギー” 「あそこまで覆されると思ってもいなかった」 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ
https://www.football-zone.net/archives/118658

勝つプランあった。それでも…西野監督「あそこまで覆されるとは」。ベルギーの「スーパーカウンター」に屈する【ロシアW杯】 | フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/07/03/post279462/

西野監督2-0からの逆転負けに「選手に非はなくベンチワーク、私のところ」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000025-dal-socc

名将カペッロ、3失点目に繋がった本田圭佑のCKを糾弾「首根っこ掴んで怒りたい」【ロシアW杯】 | フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/07/03/post279461/

【セルジオ越後】「惜敗」はなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しないと | サッカーダイジェストWeb
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=43375

「美談で終わらせたくない」…世界との差を感じた吉田麻也「育成も改善を」(SOCCER KING) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00788130-soccerk-socc

「2点先行したのに逆転負けをくらった原因」は幾つもあると思う。最後のシーンで言えば、山口蛍がゴールキーパー (GK) からの前へのパスを1秒でも遅らせることができなかった、意識の軽さ。もしくは、もう終わり、延長だと考えていたなら、そのエアポケット。

それ以前に、コーナーキック (CK) は圧倒的に高いベルギーが有利なのに、AT 3分のラストプレーになろうとする CK でホンダが無造作に放り込んだこと、何度か使っていたショートコーナーを使うべく誰も寄って行かなかったこと。

そもそも延長戦目前のプレーなのに、センターバックまで上がってカウンター攻撃食らいやすい体制になっていたこと。いくら3点目を取りにいくとしても、あの状況でさすがに全くセーフティさがなかったのは、食らって当たり前の状態だった。

もっと言えば、セル爺が言うように 2-0 になってから、もう少しボールを回してその時点からセーフティに行っても良かったかもしれない。ただ、それは、たられば、だし、個人的には守りに入っても守れた相手ではなかったと思う。もっと早くに粉砕されていたかもしれない。

それに、西野監督も選手も、グループステージ第3戦の最後のボール回しについては仕方なかったとはいえ忸怩たる思いはあっただろうし、批判もされたこともあって、二度目は使えなかった、使いにくかった、選手たちに要求できなかったかもしれない。

批判されるレベルで最後守りまくって決勝トーナメント掴んだポーランド戦。
最後まで攻めてカウンター食らって負けたベルギー戦。

難しいし、ポーランド戦のボール回しを親の仇みたいに批判していた人は、こうやって潔く散っていったことで満足だろうか。それでは次へ進めない現実なのだけれども。

また、それ以前として、西野さんの采配にそういう選択は元々ないのは、ガンバ大阪とともに過ごした10年を知っている人間にはよく分かることでもある。だから、「実に西野監督らしい負け方」だと思う。

でも、そんな西野サッカーは好きだし、今大会で久しぶりに見られることができて、そういう意味では私は満足している。本当ならガンバ大阪に戻ってきてほしいけどね……




日本代表、ベルギーに見せつけられた「ベンチ」の質。8強入りに足りなかった23人の総合力【ロシアW杯】 | フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/07/03/post279595/

やはり“デカかった”アフロマン。躍動の長身MFが示した、日本とベルギーの圧倒的な差【ロシアW杯】 | フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/07/03/post279608/

2-0 からの采配、クローズできなかった手腕という点では、「監督の差」と言われても仕方ないだろうけれど、交代できる控えメンバーがあまりにも差があったのは、ポーランド戦を見ていれば誰の目にも、素人目にも明らかすぎた。

交代のタイミングがもっと早く、1点目取られた直後でも良かったかもしれない。が、誰を出せば良かったのか?特に、あの1点目は完全にやられたわけでもなく、攻撃陣はまだ巧くいっていたから変えるのは本当に難しかったと思う。

コロンビア戦、セネガル戦、今日のベストメンバーと、ポーランド戦では雲泥の差すぎた。宇佐美に出てもらいたかったけれど、今日の試合で守備に難のある宇佐美や武藤を交代で出していたら即バランス崩壊になっていた危険は素人でも判る。

日本の司令塔・柴崎は出ずっぱりで疲労もたまってるし、今日はイエローカードを早々にもらっていたから交代するのは妥当な策だけど、その交代相手が山口蛍というのは色々思うところはあるけれど、じゃあ他に誰がいたのか?という話。

もっといえば、代表選手選考の場で他の選手を、ハリル時代によく呼ばれていた選手をピックアップした方が良かったか?というと、ハリル時代に呼ばれて結果を出せなかった選手を呼んで今回より違いを見せられたか?というと疑問(個人的に思うところはあるけどね)。いずれにせよ、たられば、でしかない。

そもそも、ガタイの違いがあまりにもありすぎて、これは日本代表を純粋な日本人で作っている限りは「手の打ちようがない差」が最初からあるわけで。

ベルギー代表だって見てわかるとおり、ほとんどがアフリカ移民の子、孫たちである。アフリカに植民地を作って、のちに独立したけど関係性はあって移民を受け入れ、代表も移民の子孫がメインになって、今がある。

植民地は別にして同じことを日本が行って、それを日本代表として受け入れるのは(少なくとも近い将来は)無理でしょう。結局、日本は日本のサイズ感で戦っていかなければならないし、個の強さを強調しても限界がある。

だから、個の強さで勝負しない方向へ持っていかなきゃならなかったのに、南アフリカでの惨敗からブレてしまった。今後は協会の強化方針自体にそんなブレをなくしてもらいたいと思う。

特にまた「守備をなんとかしなきゃいけない」となって、日本の生命線であろう攻撃的にやってこそ生き延びる道があるサッカーを(ハリルの時のように)見失わないで欲しい。




16強の壁越えられず…セルジオ越後氏「8年、12年という年月での強化を考えよ」(SOCCER KING) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00788364-soccerk-socc

これは本当にそうやな。8年、12年という単位での強化の中で、代表監督なんて結果が出なければ交代させればいいが、そこで強化方針、日本代表のサッカーの方針が揺らがないようにして欲しい。

世界のサッカーの趨勢は時代とともに変わるし、取り入れていく部分は必要だけど、日本サッカー、日本人にあったサッカーを、たとえベスト16の壁を破れなかったとしても追求していってほしい。

世界の趨勢と違うからと言って、無理に日本人に合わないサッカーをやってもどうにもならない、「俺たちのサッカー」を追求した方がまだマシ、ということが判った今大会じゃなかったかな。




「日本を褒めた方がいい」「準備が素晴らしかった」 大苦戦のベルギー監督、西野Jを称賛 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ
https://www.football-zone.net/archives/118642

「負けてもおかしくなかった」 ベルギー代表主将アザール、黒星覚悟の心境を告白 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ
https://www.football-zone.net/archives/118652

「言わずにはいられない」 ベルギー代表DFコンパニが西野Jに脱帽「衝撃的に良かった」 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ
https://www.football-zone.net/archives/118726

「日本こわかった」「少しの運の差」歓喜のベルギー国内(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000028-asahi-spo

まぁ負けて敵から称賛されても嬉しくないけれど、こういう話も今日で終わりだからね。




称賛されるべきセネガル人主審の的確な試合裁き。日本対ベルギーの激闘を完璧に吹ききる【ロシアW杯】 | フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/07/03/post279607/

これは物議をかもしたけれど、素晴らしい裁きだった。

というか、試合自体が極めてクリーンで、妙なファウルも、ファウル狙いの大げさな転倒もなかったし、そもそも VAR も必要としない、それでいて攻撃シーンの多い見どころある試合、日本やベルギー以外の人が見ても面白い試合だったのは間違いない。

決勝トーナメントに入って緊張感の高い試合が続いて、実力差があると思われていた日本ーベルギーの試合がどうなるかと思ったが、本当に素晴らしい試合で、そういう意味ではホッとした。




目を潤ませて仲間に感謝した本田「本当にみんなを好きになった」(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-01655874-gekisaka-socc

本田圭佑、W杯は「僕自身にとって最後になる」。チームメイトにも感謝「みんなが好きになった」【ロシアW杯】 | フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/07/03/post279544/

本田圭佑、“ラストW杯”で万感の思い…そして感謝「仲間にありがとうと言いたい」 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ
https://www.football-zone.net/archives/118700

本田△

今大会は本田や香川を見直す大会でもあったね。もちろん、柴崎や乾、昌子がキーマンでもあったけれど、「ザックの遺産」が南アフリカ大会の借りを返す意地を見せた大会だった。

そこは本当に称賛したいし、選考されることに意義を唱えるほどではなかったけど、香川がここまで輝きを取り戻すとは思っていなかった自分も反省したい。

とはいえ、日本を応援することなく「老人JAPAN」とか「忖度JAPAN」とか言っていたサッカーファン、妙なハリル贔屓で悪し様に言っていたライター、評論家はは当分、口をつぐんでいてほしい。君らは田嶋と変わらないレベル。







正直今回の監督交代は正解だったわけで(結果論で評価されるものだからね)その点で田嶋は責める必要はない。ハリルから訴えられてるとか別にそんなくらい些末なことよ。(それこそ海外では解任に伴う訴訟なんて日常茶飯事)

むしろ、他の点で田嶋は早く辞めてもらいたいし、そもそもハリルはもっと早く辞めさせるべきところを引っ張りすぎた失態で辞めてもらいたい。






そしてコレ。




小林祐希、日本代表W杯敗退直後のインタビュアーに怒り「状況考えろよ」【ロシアW杯】 | フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/07/03/post279443/

これはホントそうだったな。いくらコメントを取るのが仕事とはいえ、ちょっと見ていられなかった。





これもそう。







W杯で証明した乾の才能 エイバル&ベティスも反応「誇りに思う」「素晴らしい“腕利き”」 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ
https://www.football-zone.net/archives/118706

「本当にイラついた」DF昌子、拳でピッチ叩き感情露わ 励ます言葉をかけたのは…(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00118828-soccermzw-socc

西野監督が言及、ハリルが残した財産とは? 加えた自身の“色”「アクセント与えた」【ロシアW杯】 | フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/07/03/post279507/

西野監督、ハリル氏持ち上げる「積み上げたスタイル、チームにもたらしたものは大きい」/サッカーW杯ニュース/サッカーW杯/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/soccer/wc2018/2018/07/03/0011410422.shtml

日本らしさを表現し尽した90分間。この敗戦がいつか大きな財産になる。 - サッカー日本代表 - Number Web - ナンバー
http://number.bunshun.jp/articles/-/831241

“歴代最低レベル”日本代表を激変させた西野監督 世界との差は「ほんのわずかだ」:イザ!
https://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/180703/spo18070311370075-n1.html

個人的に西野監督の続投じゃなく改めて選んで欲しいと思うけれど、まず「西野監督の手腕の評価」よりも「ハリルが何故ダメだったのか」をキッチリ検証して公表して欲しい。

負け続け、得点取れないダメ試合ばかりだったハリルを今でも祭り上げる信者のためにも、そして外国人監督を今後起用する場合の指針としても、ハリルが良かったところダメだったところを明確にすべきだろうと思う。